岡山大学の公開講座
2025-06-17 03:17:21

薬学の最前線が学べる!岡山大学公開講座のご紹介

薬学の未来を学ぶ!岡山大学公開講座のご案内



2025年7月6日(日)、岡山大学薬学部にて「現代の薬学(第35回)」が開催されます。この講座は、一般の方や大学生、薬剤師を対象としたもので、薬学の最新情報や研究成果について深く学べる貴重な機会です。

開催日時と場所


この講座は、7月6日の午前9時から午後2時まで、岡山大学津島キャンパス内の薬学部大講義室で行われます。対面形式での開催のため、直接講義を受けることができるチャンスです。

また、講座終了後には14時40分から15時40分まで薬用植物園の公開も行われます。薬学の実践と理論を間近に感じることができる貴重な時間です。

詳細プログラム


プログラムの詳細については、岡山大学のウェブサイトでのポスターをご覧いただくことができます。最新の研究トピックや、実際に薬剤師として活動している方による講義など、興味深い内容が盛りだくさんです。

参加条件と申し込み方法


参加は無料ですが、募集人数は約100名と限定されています。申し込み順での受付ですので、ご興味のある方は早めにお申し込みください。また、電子メールアドレスが必要となりますので、ご準備をお忘れなく。申し込みの締切は6月26日(木)となっています。詳細は専用のウェブサイトから確認できます。

交通手段について


講座への参加の際は、公共交通機関の利用が推奨されていますが、自家用車での来学も可能です。その際には駐車サービス券が用意されていますので安心です。

取得可能な単位


参加者には、岡山県生涯学習大学の単位が認定されるほか、日本薬剤師研修センターの単位申請も行われています(研修番号は未定)。つまり、学びながら資格取得にもつながるチャンスです!

最後に


岡山大学で行われる今回の講座は、薬学に関心のあるすべての方に開かれています。新しい知識を得たり、薬学の専門家と交流するいい機会ですので、ぜひご参加ください!

興味がある方は、以下のリンクからポスターと詳細をチェックしてみてください。


岡山大学の薬学部が提供するこの教育の機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 公開講座 薬学

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。