日本産科婦人科学会学術講演会でクラシエが出展
2025年5月23日から25日、西日本初の開催となる「第77回日本産科婦人科学会学術講演会」が岡山コンベンションセンターにて行われます。本学会には、クラシエ薬品株式会社が参加し、漢方薬に関する最新の情報や製品を紹介します。
クラシエ薬品の展望
クラシエ薬品は、1981年から医療用漢方エキス製剤を提供し、患者のニーズに寄り添った医療の実現に挑んできました。特に産科婦人科の分野では、多くの女性が抱える特有の悩みに対してサポートを行っており、半世紀以上にわたる経験を基にした製品開発を行っています。
今回の展示ブースでは、2002年から販売されている「KB2スティック」や、製造現場の取り組み、そして漢方製剤の安全性に関する情報をパネル展示としてご紹介します。この製品は、1日2回の服用が可能な点が特徴で、現代の生活スタイルにマッチした設計が施されています。これにより、忙しい毎日を送る人々が漢方をよりスムーズに取り入れることができるよう配慮されています。
イベント内容
展示ブースでは、参加者が実際に「おくすりパクッとねるねる」という子供向けの服薬補助商品を体験する機会も提供され、アンケートに答えた方には特典が配布される予定です。
また、5月23日には「婦人科薬物療法と有害事象について考える」をテーマにしたランチョンセミナーも共催されます。このセミナーでは、名古屋大学の梶山教授と大阪医科薬科大学の藤原先生が、婦人科領域における漢方薬の有用性について講演されます。医療関係者が集まり、最新の情報と意見交換を行う貴重な機会となります。
詳細な開催情報
- - 開催会期: 2025年5月23日(金)〜25日(日)
- - 開催場所: 岡山コンベンションセンター他
- - 参加資格: 日本産婦人科学会会員および非会員(医師、医学部学生など)
展示内容は以下の通りです:
1. クラシエ漢方製剤の歴史と進化
2. 製造現場の取り組みと安全性について
3. 医療従事者向けの各種資料
4. 子ども用服薬補助商品「おくすりパクッとねるねる」の展示
おわりに
クラシエ薬品は、これからも漢方を通じた健康価値の提供を強化し、地域の皆様と共に生活を豊かにしていくことを目指しています。この機会にぜひ、漢方薬の魅力を体感してみてください。健康な未来を手に入れる第一歩となることでしょう。