宮舘涼太が魅せる!ディズニー・オン・アイス「Magic in the Stars」オープニングの驚き
2025年7月から9月まで全国10都市で開催される「ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”」。そのスタートを飾ったのは、あの人気グループSnow Manの宮舘涼太さんです。オープニングアクトでは、ディズニーのキャラクターたちと共に彼の華麗なスケーティングが披露され、会場は熱気に包まれました。
宮舘涼太が登場!
オープニングアクトは特別企画としてゲストが登場し、ディズニーの名曲を歌ったりトークで盛り上げたりするものです。宮舘さんは赤い衣装で会見に臨み、実際にアメリカでの公演を観劇した経験を語りながら、日本公演への期待を膨らませていました。彼はアメリカ公演と日本公演の違いを感じ、「いよいよあのショーが日本にやってきたんだな」と実感を述べました。
「非常に緊張しています」と言いつつも、彼は沢山の練習を重ね、サポートしてくれる先生方への感謝の気持ちを語りました。特に、滑る際の優雅な手の使い方や体の姿勢がポイントだとし、実演しながら見せました。そして、スケートの腕前を披露し、「イナバウワーができるようになりました」とにっこり。
応援の力が心強い
パフォーマンス前日にSnow Manのメンバーから励ましをもらったことも明かし、向井康二さんや目黒蓮さんとのやり取りをお話しされました。緊張の中でのチームの絆は、彼にとって大きな励みとなったようです。
「このショーには、星に願いをかけることでどんな願いも叶うというメッセージが込められている」と語り、「僕自身も願い続けることで夢を叶えてきました」と心を込めて会見を締めくくりました。
スケーティングと歌唱のパフォーマンス
オープニングアクトでは、宮舘さんが2人のスケーターと共にリンクに登場し、エレガントな滑りを見せました。観客の声援にも手を振って応え、盛り上がりを見せます。ノリの良いMCを務めた田中アナウンサーとの掛け合いで、「もっともっと浴びてもいいかな?」と声援をリクエストし、会場全体を温めました。
その後、リンクの中央では映画『アラジン』の「フレンド・ライク・ミー」を歌い上げ、観客を魅了しました。多くの方々に歌われてきた楽曲をこの場で歌うことができて光栄だと感慨深い様子の宮舘さん。最後に、「スタート!」の掛け声をかけ、オープニングアクトは熱気いっぱいの雰囲気で本編へと繋がりました。
豪華な演出と魅力的なストーリー
「ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”」では、さまざまなディズニーのストーリーが織り交ぜられ、60以上のキャラクターが氷上に登場します。特に初登場となる「ウィッシュ」や「アナと雪の女王2」、さらに「ラーヤと龍の王国」がファンの期待を集めています。LEDスクリーンや特殊効果も駆使し、観客を映画の名シーンへと誘います。
また、今年の公演は、世代を超えて愛され続けているディズニー作品の数々を楽しむことができる豪華版となっています。美しいパフォーマンスや華やかな衣装、心温まるストーリーが融合したこのショーは、家族や友人とともに楽しむべきイベントです。ディズニーファンにとって、見逃せない要素が盛りだくさんのエンターテインメントです。
公式SNSやウェブサイトで最新情報をチェックし、ぜひこのディズニーの夢の世界にお越しください。チケットも各プレイガイドにて好評発売中です!