地域課題解決の挑戦
2025-07-23 10:59:23

岡山市が地域課題解決に挑む「ローカルベンチャーカレッジOKAYAMA」開催

岡山市が挑む地域課題解決「ローカルベンチャーカレッジOKAYAMA」



岡山市は、地域に存在する様々な課題を解決するため、株式会社ボーダレス・ジャパンと連携し、3日間の連続プログラム「ローカルベンチャーカレッジOKAYAMA」を開催します。このプログラムでは、地域課題に対してビジネスの視点で取り組む人材を育てることを目指しています。

プログラムの内容



1. フィールドワークセミナー



プログラムの中核となるのは、先輩起業家から学ぶ「フィールドワークセミナー」です。これには岡山県西粟倉村に本社を置く株式会社エーゼログループの訪問が含まれます。エーゼログループは「百年の森林構想」を掲げ、地域に根ざした雇用創出に取り組んでいます。現場でのリアルトークを通じて、地域課題に挑戦する起業家の生の声を聞き、その経験から学ぶ貴重な機会を提供します。

2. ビジネスアイデア創出セミナー



このセミナーでは、ボーダレス・ジャパンが提供する独自メソッドを用いて、参加者自身が地域課題を解決するビジネスアイデアを形にします。個人ワークやグループワークを通じて、自分の想いや関心からスタートし、アイデアを深め、最終的にビジネスプランを完成させます。

プログラムの流れ



プログラムは「見る・学ぶ・書いてみる」の3つのステップで構成されています。まず、現地でのフィールドワークを通して課題のリアルな姿を理解し、その後ビジネスの構想に落とし込みます。最終的には全体発表を行い、参加者のアイデアについてフィードバックを受けることができます。

  • - 日程と詳細
- フィールドワークセミナー:10月18日
- ビジネスアイデア創出セミナー:11月22日・12月13日

参加費は無料ですが、交通費と昼食代は各自負担となります。参加希望者には、早めの申し込みをお勧めします。

参加対象と応募方法



岡山市の地域課題をビジネスを通じて解決したい方は是非ご参加ください。募集人数は15名で、選考がありますので、全日程への参加をお願いしております。申し込みは岡山市の公式サイトから行えますが、締切は9月10日です。

講師紹介



プログラムでは、エーゼログループの代表・牧大介氏、ボーダレス・ジャパンの公民連携室長・竹下友里絵氏、ボーダレスアカデミーの代表・半澤節氏が講師として登壇します。これまでに多くの社会起業家を支援してきた彼らの知識や経験に触れることができる貴重な機会です。

最後に



この「ローカルベンチャーカレッジOKAYAMA」は、地域の持続可能な発展への一歩を踏み出す絶好のチャンスです。地域課題を解決するためのビジネスアイデアを持っている方はもちろん、起業に興味がある方も大歓迎。岡山市から世界に飛び立つ新しいビジネスリーダーの誕生を期待しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ローカルベンチャー 岡山ビジネス 課題解決プログラム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。