新感覚MR体験
2025-04-17 13:57:19

大阪・関西万博で新感覚のMR体験!ほっかほっか亭が贈る食のインテグレーション

大阪・関西万博に登場する「THE OISHII QUEST」



2025年に開催される大阪・関西万博で、ほっかほっか亭を運営する株式会社ハークスレイが、ミライの食と文化を体感できる新感覚のMR体験「THE OISHII QUEST」を実施します。このプログラムは、大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンエリアで行われます。特に注目したいのは、「食のインテグレーション」をテーマにしている点です。

MR体験の魅力とは?



MR(Mixed Reality)とは、現実世界と仮想世界が融合したインタラクティブな体験を可能にする技術です。参加者はMRゴーグルを装着して、惑星ハークスレイを舞台にした食の冒険に出かけます。野菜の収穫体験やその他の多様な体験を通じて、「おいしい」を集めることができます。特に家族での参加を推奨しており、9歳以下のお子様向けには、タブレットで楽しめる360度ビデオのオリジナルコンテンツも用意されています。

鍋の妖精「はーつくん」とは?



このMR体験のナビゲーターとして、ハークスレイグループのオリジナルキャラクターである鍋の妖精「はーつくん」が登場します。彼は、さまざまな食材を一つの料理にまとめる役割を担い、「HONESTY(まじめに)」、「HOT(あたたかいお弁当を)」、「HEART(心をこめて)」の3H精神を体現しています。参加者は、はーつくんと一緒に「おいしい料理」を創り出す楽しさを味わえます。

体験後の特典も充実!



体験終了後には、コンテンツ内で登場した稲葉ピーナツの「クレイジーソルト塩ナッツ」をプレゼント。アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツ、マカダミアナッツの4種類が楽しめる特別なミックスナッツです。また、フォトパネルでの記念撮影を行った人には、ほっかほっか亭自慢の唐揚げが1個プレゼントされます。おいしい料理を味わいながら、大阪・関西万博の思い出を形に残すチャンスです。

イベント詳細情報



このイベントは、4月27日(日)から5月3日(土)まで、さらに8月17日(日)から8月22日(金)までの二期にわたって開催されます。時間は10:00から20:30までで、予約は不要ですが混雑時には整理券が配布される可能性があります。1回の体験時間は約15分で、10歳以上がMRゴーグルを使用する体験が可能ですが、9歳以下のお子様には特別なコンテンツが用意されています。

ほっかほっか亭の魅力



イベント会場では、『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』が出店し、ワンハンドBENTOなどの新メニューが楽しめます。このお弁当は、食品繊維やビタミンが豊富な十六穀米を使用しており、手軽に食べられるのが魅力。他にも、アサイースムージーや味にこだわった唐揚げ、大阪ならではのお好み焼きなど、会場でしか味わえないメニューが揃っています。

訪れるべき理由



大阪・関西万博で提供されるこの特別なMR体験は、家族全員で楽しむことができる貴重な機会です。未来の食を体験しながら、食の大切さや喜びを感じられるこのイベントにぜひ足を運んでみてください。新たな食文化が生まれる瞬間を、あなたも体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 大阪万博 MR体験

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。