水曜どうでしょうの新たな挑戦
2025年4月23日、水曜どうでしょうのエンターテインメントが再び祭りの幕を開けます。この日は、全国のローソン、HMV、HTBショップで、特別企画『水曜どうでしょう エンタメくじ~どこに行くかは パパは知らない~』が販売されるのです。ファン待望のオリジナルグッズを手に入れるチャンスをお見逃しなく。
多彩なオリジナルグッズ
今回のくじには、ファンにはたまらないオリジナルグッズが揃っています。注目の賞品は7種類。その中には、大泉洋さん、鈴井貴之さん、藤村忠寿さん、嬉野雅道さんが出演し、いわゆる「4人だけで旅をしようタペストリー賞」や、ユーモアあふれる「憂鬱(U2)ネックピロー」がラインナップされています。どちらも、あの名番組の旅を思い出させる魅力的な賞品です。
お楽しみはそれだけではありません。最終くじを購入した方には、「嬉野Dのボイス入り睡魔に打ち勝つ目覚まし時計」が当たるラスト賞も用意されています。欲しい!という方はぜひ最後までお付き合いを。
くじ引きの楽しみ
このエンタメくじには、さらなる楽しみがあります。くじを3回引くと、先着でオリジナルステッカーが1枚もらえる「マストバイ企画」が実施されます。全8種類のステッカーがあり、いずれか1種が当たるので、コンプリートを狙っている方にはワクワクが止まりません!
そして、くじの半券を5枚集めることで応募できる「エンタメチャンス賞」がもらえるチャンスもあります。こちらは、番組ディレクターの直筆サイン入りキャリーケースが8名様に当たる抽選企画です。特別なアイテムを手に入れるために、ぜひ挑戦してみてください。
販売情報
この『水曜どうでしょう エンタメくじ』は、2025年4月23日(水)から販売が開始されます。1回の抽選に必要な料金は770円(税込)。ただし、一部の店舗では取り扱いがない場合や、発売日が異なることがあるため、事前にご確認をお勧めします。直近のエンタメチャンス賞応募期限は2025年7月31日(木)まで。くじストアプリを通じたデジタル景品の利用期限は2026年4月22日(水)までです。
この特別なエンタメくじを通して、水曜どうでしょうの世界を存分に楽しんでいただけたらと思います。ファンにとっては見逃せない絶好の機会ですので、お早めに店舗を訪れてみてください。
詳細は公式サイトで
商品の詳細については、特設サイト
水曜どうでしょう エンタメくじ で確認できます。商品のラインナップや最新情報をチェックして、ぜひエンターテインメントの波に乗りましょう!
興味のある方は、ぜひ公式サイトもご覧ください。実物の景品は想像以上の楽しさを提供するかもしれません。皆様のご応募をお待ちしております!