ファミマの新サービス
2025-04-09 10:40:17

全国のファミリーマートで楽しめる新しいクリエイター支援サービス

全国のファミリーマートで楽しめる新サービス「ファミマプリント」



ファミリーマートが新たに発表した「ファミマプリント」サービスが、2025年3月からのリニューアルを経て、全国各地のファンとクリエイターをつなげる新しいプラットフォームとしてスタートします。このサービスは、ファミリーマート店内に設置されたマルチコピー機を使い、手軽にプリントコンテンツを購入できるもので、会員登録なしで現金で支払いが可能です。

クリエイターを支える新しい取り組み


「ファミマプリント」は、ゲームやアニメ、検定・過去問など、さまざまなジャンルのエンタメコンテンツを提供しますが、このたびのリニューアルで、より多くのクリエイターに利用してもらうための新しい機能が追加されます。クリエイターが自由に作品を発表できる場を提供し、ファミリーマートの「あなたのうれしい」を実現します。

また、印刷代金の一部をクリエイターに還元する仕組みも、今秋に導入予定。これにより、クリエイターは評価される場を得ると同時に、ファンもお気に入りの作品を手に入れることができる、ウィンウィンの関係が成立します。

限定コンテンツのラインナップ


リニューアル後には、タイタン所属の人気若手芸人のブロマイドなど、ここでしか買えない特別なアイテムの販売も進められます。さらに、SNSで話題のかわいいペットたちのブロマイドなど、幅広いジャンルからお楽しみいただけるコンテンツが続々と登場予定です。

全国には約16,200店舗という広範囲なネットワークを活かし、クリエイターとファンが近い距離でつながれる環境を整え、ファミリーマートならではの魅力を発信していきます。この取り組みによって、クリエイターは新たな収益の道を開き、ファンはより身近にお気に入りの作品を購入できるようになります。

ファミリーマートの新たな価値


ファミリーマートは、地域に根差した「あなたと、コンビに、ファミリーマート」として、お客さま一人ひとりに寄り添う存在を目指しています。新しい「ファミマプリント」サービスは、クリエイターとファンの架け橋となることで、これからの弾力的なクリエイティブ市場を形成し、地域社会に新たな価値を提供していくことを約束します。これからの展開にぜひご期待ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミマプリント クリエイター ブロマイド

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。