新型ドッキング登場!
2025-04-09 11:33:25

サンワサプライの新型ドッキングステーションが登場!作業効率を向上させる4K対応2画面出力の魅力

作業効率を劇的に改善!サンワサプライのUSB Type-Cドッキングステーション



最近、リモートワークやテレワークが普及する中で、快適な作業環境が求められています。そこで注目されるのが、サンワサプライが新たに発売したUSB Type-Cドッキングステーション「USB-5TCHHPS22BK」です。この製品は、HDMI対応ディスプレイを2台接続可能で、さらに4K出力にも対応しているため、特にデザイン業界やデータ分析の現場で大きな助けとなるでしょう。

1.複数ディスプレイで作業をスムーズに



このドッキングステーションは、Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイを2台同時に接続できる特徴を持っています。1台のPCから2画面出力できるため、資料を確認しながらプレゼンテーションを準備するなどの作業が非常に効率的になります。特に、最大4K/60Hzという高解像度での表示が可能なため、映像のクリアさも格別です。ただし、使用するパソコンがDisplayPort Alt Modeに対応している必要があるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

2.豊富なポートと機能



ドッキングステーションには、USB 3.2 Gen1対応のUSB Aポートが2つ搭載されています。これにより、USBメモリや周辺機器を簡単に接続でき、さらに作業の効率が向上します。特に、外部ストレージからのデータ読み込みや周辺機器の接続が迅速に行えるため、業務の流れがスムーズになります。

また、USB PDに対応したType-Cポートを利用すると、接続したノートパソコンへ同時給電が可能です。この機能により、作業中に電源を切られる心配がなく、安心して使用することができます。

3.オフィス環境にも配慮



LANポートがないという点は、情報セキュリティを重視する企業にとって非常に重要です。社内ネットワークを慎重に管理している場合や、ブレインストーミングセッションを行う際にワイヤレス環境が整っている場合、このドッキングステーションは最適な選択肢となります。

4.持ち運びに便利なデザイン



サンワサプライの新型ドッキングステーションは、その名の通りスリムなデザインが特徴です。ケーブル一体型で30cmの長さがあるため、スタンドに設置しても使いやすいのがポイント。出張や外出先での使用も快適に行えるため、特にビジネスパーソンにとって理想的な製品です。

5.接続が簡単



最後に、ドライバが不要であるため、パソコンのType-Cポートに接続するだけですぐに使用可能なのも大きな魅力。手間なく設定できるため、すぐに仕事に取り掛かれることでしょう。

この「USB-5TCHHPS22BK」は、サンワサプライの公式サイトで購入することができ、標準価格は13,750円(税抜き12,500円)です。快適さと効率を両立させたこのドッキングステーションをぜひ手に取ってみてください!


場所を選ばず、デスクトップ環境をより良くするための新しい技術がここにあります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ ドッキングステーション USB Type-C

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。