シーモア図書券登場
2025-05-26 06:29:16

2025年5月26日からシーモア図書券発売!お得なポイントキャンペーンも同時開催

シーモア図書券がついに登場!



2025年5月26日(月)、電子書籍ストア「コミックシーモア」の新たなサービス「シーモア図書券(プリペイド・ギフトカード)」が全国のコンビニで販売開始します。この新しいギフトカードは、漫画を中心に多彩なジャンルの電子書籍を楽しむことができるため、家族や友人へのプレゼントにも最適です。

商品詳細


シーモア図書券は、以下の3つの選択肢から額面を選んで購入が可能です。
  • - 2,200円
  • - 5,500円
  • - 11,000円
  • - 22,000円

なお、シーモアポイントは1ポイント=1.1円(税込)となりますので、実質的に現金で非常に利用しやすい仕組みになっています。

取り扱い店舗


シーモア図書券は、以下のコンビニで購入できます。
  • - セブン‐イレブン(5月26日から)
  • - ミニストップ(5月26日から)
  • - ファミリーマート(5月27日から)

一部店舗では取り扱いがない場合もありますので、事前に確認をお勧めします。

お得なキャンペーンも実施


シーモア図書券の発売を記念して、2つのキャンペーンが用意されています。

1. 購入ポイントの10%還元キャンペーン


  • - 期間:2025年5月26日(月)~6月9日(月) (セブン‐イレブン、ミニストップ)
2025年5月27日(火)~6月9日(月) (ファミリーマート)
  • - 内容:購入したポイントの10%相当のシーモアポイントをプレゼント。

2. 抽選で最大20,000ポイントプレゼントキャンペーン


  • - 期間:2025年5月26日(月)~6月30日(月) (セブン‐イレブン、ミニストップ)
2025年5月27日(火)~6月30日(月) (ファミリーマート)
  • - 内容:抽選で100名に最大20,000ポイントが当たります。

これらのキャンペーンに参加するためには、購入した図書券を登録する必要があります。詳細は公式キャンペーンページを参照してください。

コミックシーモアとは


コミックシーモアは、20周年を迎えた日本最大級の電子書籍ストアで、月間利用者数はなんと4,000万人を超えています。取り扱っている冊数は160万冊以上、オリジナル作品も多数揃い、マンガファンにとってはたまらない充実のラインアップです。

さらに、「シーモア読み放題」といった多様なサービスや、業界最大級の395万件を超えるユーザーレビューを、常に増加する機能と共に提供し続けています。

この「シーモア図書券」を利用して、更なる読書体験を満喫してみてはいかがでしょうか?

インコム・ジャパン株式会社について


インコム・ジャパンは、国内の多くのコンビニエンスストアやドラッグストア、家電量販店などでPOSシステムを運営しており、約65,000店舗に及ぶ広範なネットワークを誇ります。そのため、安心してシーモア図書券を手に取ることができるのが魅力です。

詳細情報については、公式サイトやお問い合わせ先をご確認下さい。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ポイントキャンペーン シーモア図書券 電子書籍

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。