サウンドバー壁掛け
2025-05-12 13:41:19

スペース活用!サウンドバーを浮かせる壁掛け金具を新発売

スペース活用!サウンドバーを浮かせる壁掛け金具を新発売



サンワサプライ株式会社が運営する直販サイト『サンワダイレクト』にて、サウンドバーを浮かせて壁に取り付けるための新製品「100-SPSTN10」に注目が集まっています。この壁掛けサウンドバースタンドはスペースを有効活用し、さまざまなスタイルに対応できるデザインが特徴です。

目を引くデザインとレイアウトの自由度



新しいサウンドバーの壁掛け金具は、製品そのものを目立たせることなく、テレビと一体化するデザインを実現しています。サウンドバーを飾るように設置できるため、リビングの美観を損なわずに、音響を向上させることが可能です。

可変性と安定性



このスタンドの大きな特長は、奥行きの調整が可能である点です。奥行きは9.5cmから15.5cmまで対応しており、さまざまなサイズのサウンドバーにフィットします。また、耐荷重は15kgまでなので、重めのサウンドバーでも安心して取り付けられます。さらに、左右の金具が独立しているため、自分の使いているサウンドバーにピッタリ合わせて配置できるところも魅力の一つです。

インストールも簡単



この商品の取り付けは、専門の業者に依頼することが推奨されています。取扱説明書をしっかり読み、壁に固定することで、制限が少なく、設置場所を自由に選ぶことができます。特に、ラバーマット付きでスピーカーのズレや傷を防ぐ設計になっています。

多用途な使用



サウンドバーだけでなく、WEBカメラやプロジェクターの設置にも応用できます。目的に応じた使い方が可能なため、家庭やオフィスでの利用シーンを選ばないのが嬉しいポイントです。

購入方法



価格は税抜3,619円で、直販サイトを通じて購入が可能です。サンワダイレクトの公式ページや楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonでも取り扱っており、各店へのリンクを掲載していますので、簡単に手に入れることができます。

結論



サウンドバーの新たな設置スタイルを提案する「100-SPSTN10」。住空間に調和しながら、高音質の音響を楽しむために、ぜひこの壁掛け金具を考慮してみてはいかがでしょうか。これまでにない設置の自由度とデザイン性で、あなたのホームシアターを一段とグレードアップしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ サウンドバー 壁掛け金具

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。